1264221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まめちゃんの『あゆみ』

まめちゃんの『あゆみ』

臨月

臨月・・・xデーはいつかな!?
             

2007.8.28  検診  

★☆36w1d☆★

9:00からだったので、晴&陸をスムーズにあずけたいところ。
相変わらず、陸は朝ぐずぐずモード。
泣きながらバイバイ。
う~ん、後ろ髪~~。

さて碧くんの成長は・・・

FL(大腿部の長さ):6.20cm
FTA(腹部の断面積):71.85cm2
BPD(頭部の直径):8.79cm
EFW(推定体重):2442g

1週間ほど小さめかな。

私のほうは・・・
  体重・・・前回を変わらず(優秀!)
  尿・・・蛋白+になってる!(何も言われなかったけど・・・)
  浮腫・・・マイナス(よかった!)
  子宮底長:29cm(前回とかわらず)
  腹囲:89cm(前回とかわらず)

  内診(おりもの検査)
   頭が下がってきてるし、
   子宮口は3cmほど開いているということ。
   子宮頚管は測らず。

「臨月入ってるし・・・」みたいなことをつぶやいたDR.
もういつ何があってもおかしくないっていう意味?
  それでも、私は39wくらいまでお腹にいるような気がしてなりません。
貧血の検査(採血)して、本日終了。

  

2007.8.29  前駆陣痛1  
  

★☆36w2d☆★


潮カレンダーによると
8月27日~30日は大潮だそうで。。。
昨日の検診での触診が引き金になったのか
大潮が効いているのか、とにかく昨晩はやばかったです。
晴&陸を寝かしつける間、痛みで自分は眠れず。
12時くらいからようやくうとうとできたものの
2:30ごろ痛みで起こされ、4:00ごろまで
時計とにらめっこしていました。

今まで感じていた張りとは、明らかにちがう痛みです。
でも時間がまちまちだし、痛みかたにも強弱がある。
いわゆる前駆陣痛なんだろうなぁという思いと
このまま波に乗ってしまったらどうしよう・・・という思いと
半々で過ごす夜でした。

碧は強い張りが来る前に、ごそごそっと動き知らせてくれます。
彼も何が起こっているのか、ちょっとびびっていたのでしょう。
私と同じ眠れぬ夜だったのかもね。

  

2007.9.4  正産期の検診1回目  
  

★☆37w1d☆★


今日からNST(ノンストレステスト)あり。
30分間、碧の心音を聞いて過ごしました。
ちなみに朝食を食べそびれていたので、あんぱんかじってました。
そんなことしていいんかな?
いつもよく張るのですが、今日は30分間一度も張らず。
碧は、最初に少し動いただけで、あとは眠っちゃいました。

さて、最初は内診から。
子宮口の開きは前回と同じくらい。
3cm開大ということですね。

尿検査:異常なし
体重:前回と同じ(妊娠前から+7kgくらい)
腹囲:89cm(前回と同じ)
子宮底長:28cm(前回-1cm)

では碧の成長
 ★FL  6.36cm
 ★FTA  72.86cm2
 ★BPD  8.86cm
 ★EFW  2506g

あらら、あまり増えてないよ。
だいたい35週くらいの大きさだよぉ。
ぎりぎりセーフってとこですかねぇ。

それから、ビックリ!
前回の血液検査でちょっと貧血気味だとな。
一応鉄分のサプリメントはのんでるんだけど。。。
ってことで、「出産も近いので・・・」
初の鉄剤を処方された。
う~ん、便秘になりそうで嫌だなぁ。
最近めっちゃ快便なのに。

  

2007.9.6 前駆陣痛2/破水騒ぎ   
  

★☆37w3d☆★


昨晩は、12時ごろに痛みで目が覚め・・・
2時くらいまで、張りとの戦いでした。
10分間隔くらいで、割りと強めの張りだったので
ちょっとドキドキ。。。

眠いのであまり時間を気にせず寝ちゃいました。
起きたら、落ち着いてました。
また陸のときと同じ、前駆陣痛とのお付き合いが始まりそうです。

そして午前11:30
何気にネットサーフィン中の出来事
パシャーンという感じで、水下りを感じました。
「破水だ!」と確信して
ゆうパパやみわばぁばに電話。
病院にも「破水しました!」と電話して
入院準備をして病院へ。

しかし・・・

陸の時は破水してすぐに陣痛が始まったが
いっこうに陣痛の気配がなく
診察の予約をすっとばしてDR.に診てもらうが
破水の反応が出ないとのこと。
ゆうパパは会議を抜け出し駆けつけてくれたし
みわばぁばも、急いで電車に乗って来てくれました。
とんだフライング騒ぎを起こしていまい
大変申し訳ございません。。。

  

2007.9.11  検診  
  

★☆38w1d☆★


今週も検診に来ちゃいました。
9:20予約で終わったの12:50ですぜ。
すごい!3時間半コース!
どうにかならんかねぇ。。。

さてさてまずはNST。
 碧はえらい落ち着いていました。
 ほとんど動かず。
 スイッチ持ちながら寝てしまった母です。
 張りもさほどなく・・・。

内診
 いつもと同じ3cm開大。
 とても柔らかい状態だそうで。。。

碧の成長
 頭がかなり下なので、正確には測れていないけど・・・
 推定体重は2728g。
 ええかんじやぁん♪

先生も、「もういつでも産んでいいですよ」とな。
でも陣痛来ないことにはね。。。
「ここまで下がって、
 子宮口も柔らかいのにね・・・
 もつもんですね。。。」
むしろ不思議な様子です。
とにかく碧が生まれたくないのんよ、きっとそう。

そんなことを思いながら・・・・
今日も6600円も支払って帰宅しましたで。
  

2007.9.14  前駆陣痛3  
  

★☆38w4d☆★


寝苦しい夜でした。
ようやくエアコンなしで眠れるようになったけど
なんかすごく体が熱くて・・・

強い張りがどど~んと不規則にやってくるし
晴と陸は、なんだか交互に寝言というか夜泣きしてるし
眠いので、間隔とか測らず寝てました。
本陣痛なら寝てられないはず。
結局なんとなく寝不足のまま、朝を向かえ・・・

しかし今日は大事な日。
晴くんのバス遠足の日なので
弁当作りがあるのさ!
早起きしてお弁当作りしたよ。
晴の好きなものばかりです。


もどる   すすむ


© Rakuten Group, Inc.